2364件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

東かがわ市議会 2022-12-22 令和4年第6回定例会(第4日目) 名簿 開催日:2022年12月22日

 一 正    税務課長   板 坂 政 治  人権推進課長  河 内 葉 子    会計管理者  三 好 博 文  市民課長    川 田 美 穂    福祉課長   水 口 由美子  保健課長    小 田 美 香    長寿介護課長 大 松 美 弘  環境衛生課長  元 網 一 広    農林水産課長 水 口   経  建設課長    水 田 守 彦    都市整備課長 川 田 真 一  学校教育課長

東かがわ市議会 2022-12-21 令和4年第6回定例会(第3日目) 名簿 開催日:2022年12月21日

 一 正    税務課長   板 坂 政 治  人権推進課長  河 内 葉 子    会計管理者  三 好 博 文  市民課長    川 田 美 穂    福祉課長   水 口 由美子  保健課長    小 田 美 香    長寿介護課長 大 松 美 弘  環境衛生課長  元 網 一 広    農林水産課長 水 口   経  建設課長    水 田 守 彦    都市整備課長 川 田 真 一  学校教育課長

東かがわ市議会 2022-12-20 令和4年第6回定例会(第2日目) 本文 開催日:2022年12月20日

令和4年6月の一般質問の折、教育長就任のごあいさつの中で、教育長が、「最も力を入れたいのが学校教育であり、不登校の問題、学校生活を楽しめないという子ども、ほかの子どもと同じように生き生きと生活ができる対策を取っていきたい」と答弁されております。現在、旧本町幼稚園を利用してふれんど教室を行っております。空いている部屋もあると思います。そうした中、調理室も遊具もございます。

東かがわ市議会 2022-12-20 令和4年第6回定例会(第2日目) 名簿 開催日:2022年12月20日

 眞 司  危機管理課長 大 谷 一 正    税務課長    板 坂 政 治  人権推進課長 河 内 葉 子    会計管理者   三 好 博 文  市民課長   川 田 美 穂    福祉課長    水 口 由美子  保健課長   小 田 美 香    環境衛生課長  元 網 一 広  農林水産課長 水 口   経    建設課長    水 田 守 彦  都市整備課長 川 田 真 一    学校教育課長

東かがわ市議会 2022-12-05 令和4年予算審査特別委員会 本文 開催日:2022年12月05日

今回の電気料金及び燃料費の高騰による増額補正に関係している所管課予算費目につきましては、光熱水費財務課財産管理費及び庁舎管理費危機管理課地方振興費及び消防施設費環境衛生課環境衛生費学校教育課の学校管理費及び学校給食費、生涯学習課公民館費及び交流プラザ費子育て支援課認定こども園費及びこども総合支援センター費で、合計は2,810万円となっております。

東かがわ市議会 2022-12-01 令和4年第6回定例会(第1日目) 名簿 開催日:2022年12月01日

 一 正    税務課長   板 坂 政 治  人権推進課長  河 内 葉 子    会計管理者  三 好 博 文  市民課長    川 田 美 穂    福祉課長   水 口 由美子  保健課長    小 田 美 香    長寿介護課長 大 松 美 弘  環境衛生課長  元 網 一 広    農林水産課長 水 口   経  建設課長    水 田 守 彦    都市整備課長 川 田 真 一  学校教育課長

東かがわ市議会 2022-09-22 令和4年第5回定例会(第4日目) 名簿 開催日:2022年09月22日

 一 正    税務課長   板 坂 政 治  人権推進課長  河 内 葉 子    会計管理者  三 好 博 文  市民課長    川 田 美 穂    福祉課長   水 口 由美子  保健課長    小 田 美 香    長寿介護課長 大 松 美 弘  環境衛生課長  元 網 一 広    農林水産課長 水 口   経  建設課長    水 田 守 彦    都市整備課長 川 田 真 一  学校教育課長

東かがわ市議会 2022-09-21 令和4年第5回定例会(第3日目) 名簿 開催日:2022年09月21日

 一 正    税務課長   板 坂 政 治  人権推進課長  河 内 葉 子    会計管理者  三 好 博 文  市民課長    川 田 美 穂    福祉課長   水 口 由美子  保健課長    小 田 美 香    長寿介護課長 大 松 美 弘  環境衛生課長  元 網 一 広    農林水産課長 水 口   経  建設課長    水 田 守 彦    都市整備課長 川 田 真 一  学校教育課長

東かがわ市議会 2022-09-21 令和4年第5回定例会(第3日目) 本文 開催日:2022年09月21日

まず、教育課程についてですが、各学校の性教育は各学校が毎年作成する学校教育計画に基づいて行われますが、市内の小中学校が全て小中一貫校となったために、それまで小学校と中学校で別々に作成されていた計画を1つにまとめることとしました。これにより、9年間を見通した、より系統性のある指導計画になっているところでございます。  

東かがわ市議会 2022-09-20 令和4年第5回定例会(第2日目) 名簿 開催日:2022年09月20日

会計管理者           三 好 博 文  市民課長    川 田 美 穂    福祉課長            水 口 由美子  保健課長    小 田 美 香    長寿介護課長          大 松 美 弘  環境衛生課長  元 網 一 広    農林水産課長          水 口   経  建設課長    水 田 守 彦    都市整備課長          川 田 真 一  学校教育課長

善通寺市議会 2022-09-06 09月06日-02号

◆16番(内田信吾君) 議長議長寿賀崎久君) 内田信吾君             〔16番(内田信吾君)登壇〕 ◆16番(内田信吾君) 学校を含む官公署弔意強制は、憲法で保障された内心の自由を侵害するだけでなく、学校教育政治的中立を踏みにじることになりますので、強制をしないよう要望いたします。   

東かがわ市議会 2022-09-01 令和4年第5回定例会(第1日目) 名簿 開催日:2022年09月01日

 一 正    税務課長   板 坂 政 治  人権推進課長  河 内 葉 子    会計管理者  三 好 博 文  市民課長    川 田 美 穂    福祉課長   水 口 由美子  保健課長    小 田 美 香    長寿介護課長 大 松 美 弘  環境衛生課長  元 網 一 広    農林水産課長 水 口   経  建設課長    水 田 守 彦    都市整備課長 川 田 真 一  学校教育課長

東かがわ市議会 2022-06-23 令和4年第3回定例会(第4日目) 名簿 開催日:2022年06月23日

 一 正    税務課長   板 坂 政 治  人権推進課長  河 内 葉 子    会計管理者  三 好 博 文  市民課長    川 田 美 穂    福祉課長   水 口 由美子  保健課長    小 田 美 香    長寿介護課長 大 松 美 弘  環境衛生課長  元 網 一 広    農林水産課長 水 口   経  建設課長    水 田 守 彦    都市整備課長 川 田 真 一  学校教育課長

東かがわ市議会 2022-06-22 令和4年第3回定例会(第3日目) 名簿 開催日:2022年06月22日

1:        令和4年第3回東かがわ市議会定例会会議録                     令和4年6月22日(水曜日) ◎本日の会議に付した事件(議事日程) 第1 会議録署名議員の指名について 第2 一般質問  5番議員 田中久司 ・ドローンを活用した学校教育

東かがわ市議会 2022-06-21 令和4年第3回定例会(第2日目) 名簿 開催日:2022年06月21日

 治  人権推進課長  河 内 葉 子    会計管理者      三 好 博 文  市民課長    川 田 美 穂    福祉課長       水 口 由美子  保健課長    小 田 美 香    長寿介護課長     大 松 美 弘  環境衛生課長  元 網 一 広    農林水産課長     水 口   経  建設課長    水 田 守 彦    都市整備課長     川 田 真 一  学校教育課長

東かがわ市議会 2022-06-21 令和4年第3回定例会(第2日目) 本文 開催日:2022年06月21日

まず、就学前教育及び学校教育についてでありますが、本市は他の自治体に先駆けて、施設の規模の適正化適正配置計画的に進められてきました。人口減少の大きな流れの中で、学校や園の統廃合は全国共通課題ではございますが、新聞報道にもありますように、課題を意識しながら実現できていない自治体も多くあります。  

善通寺市議会 2022-06-21 06月21日-02号

また、本市の学校教育では初めて取り組むことになると思いますけども、推進することによりどのような効果が期待できるのか。また、その一方で、推進することにより生じる様々な問題や課題が予想されると思いますが、そこら辺についてどういうふうに認識されておるのか、お聞かせください。